深堀隼平選手、ザスパクサツ群馬(J2)へ完全移籍のお知らせ
水戸ホーリーホック(J2)より育成型期限付き移籍しておりました深堀隼平選手が、ザスパクサツ群馬(J2)へ完全移籍することが決定しましたので、お知らせいたします。
深堀 隼平(ふかほり しゅんぺい)選手
ⓒKaz Photography/FC GIFU
□生年月日
1998年6月29日(23歳)
□ポジション
FW
□出身地
愛知県
□身長/体重
178cm/68kg
□経歴
さつきFC - シルフィードFC - 名古屋グランパスU-15 - 名古屋グランパスU-18 - 名古屋グランパス
- ヴィトーリア ギマランエ(ポルトガル) - 名古屋グランパス - 水戸ホーリーホック - 名古屋グランパス
- 水戸ホーリーホック - FC岐阜
□出場記録
J1リーグ 6試合出場 0得点
J2リーグ 34試合出場 6得点
J3リーグ 14試合出場 3得点
カップ戦 4試合出場 2得点
天皇杯 8試合出場 0得点
年度 |
所属クラブ |
リーグ戦 |
カップ戦 |
天皇杯 |
2017 |
名古屋グランパス(J2) |
2(0) |
- |
0(0) |
2018 |
名古屋グランパス(J1) |
4(0) |
4(2) |
2(1) |
2019 |
ヴィトーリア ギマランエ(ポルトガル) |
4(0) |
- |
- |
名古屋グランパス(J1) |
2(0) |
0(0) |
- |
|
2020 |
水戸ホーリーホック(J2) |
20(5) |
- |
- |
2021 |
水戸ホーリーホック(J2) |
12(1) |
- |
1(0) |
FC岐阜(J3) |
14(3) |
- |
- |
※( )内は得点
□コメント
「この度、ザスパクサツ群馬へ完全移籍することになりました。半年間温かい声援ありがとうございました。
折り返し時点で優勝、昇格を狙える位置にいたチームに夏からの加入。即戦力として優勝、昇格に向けてさらにチームを活性化させなければならないと強い覚悟を持って来ましたが、思うように結果を残せずなかなか勝てない日々が続き、期待に100%応えられなかったこと、不甲斐なさと悔しさで一杯です。
それでも自分に期待して試合に使い続けてくれ、最終ラインとの駆け引きの楽しさを思い出させてくれた安間さんには感謝しています。
FC岐阜に来て本当に良かったです。
サッカー界は広いようで狭いです。岐阜で出会ったチームメイトやコーチングスタッフ、そしてファン・サポーターの皆様、必ずまたどこかで会えると思っています。その時に成長した姿を見せられるようにまずは群馬で頑張ってきます!
半年間という短い期間ではありましたが、FC岐阜というクラブ、何より岐阜県という土地を大好きになりました。
本当にありがとうございました!」