NEWSニュース

【レポート】2024年度 FC岐阜「ホームタウン応援大使」活動

FC岐阜の各選手がホームタウン応援大使として、応援してくださる市町村と交流しながらぎふの魅力や素晴らしさを発信する活動を行いました。その活動の一例をご紹介いたします。

・市町村への訪問


(大垣市役所:甲斐 選手 ※5月23日(木))        

(美濃加茂市役所:荒木 選手※5月9日(木)) 


(瑞浪市:與那覇 選手※6月27日(木))                                        

 (多治見市:萩野 選手)

・地域イベントへの参加


(各務原市子ども食堂:粟飯原 選手・後藤 選手※8月20日(火)) 

(瑞穂市子ども食堂:石田 選手・藤岡 選手※5月30日(木))


(山県市高富サッカー少年団:横山 選手※1月6日(土)) 

(関市武儀小学校:北 選手・羽田 選手※6月26日(水))

クラブ・選手個人SNSでの情報発信


(各務原市桜まつり:粟飯原 選手)  


(美濃加茂市リバーポートパーク:荒木 選手)


(川辺町贈呈品:文 選手)    

(笠松町贈呈品:生地 選手)

・市町村のPR活動


(笠松町SNS:生地選手)  

(安八町広報誌:西谷 選手)


(瑞浪市広報誌:與那覇 選手・庄司 選手・藤岡 選手) 

 (瑞穂市広報誌:藤岡 選手)

・選手等身大パネルの設置

(山県市:横山 選手)

FC岐阜はスポーツの持つ楽しさ・喜びを感じていただける「ホームタウン活動」を通じて、「人づくり」「街づくり」「夢づくり」に貢献し、岐阜で一番愛される集団を目指して、これからも活動を続けていきます。