NEWSニュース

【屋台村情報更新】8/25(日)18:00 vs柏レイソル、試合イベント情報

8月25日(日)18:00キックオフ(長良川競技場)
FC岐阜 vs 柏レイソル

日本特殊陶業サンクスマッチ/土岐市・笠松町・白川村ホームタウンデー

【開門時間】シーズンシート先行入場 15:30~ /一般入場 16:00~

 

★チケットの購入はこちらから

 

 

★大切なお知らせ★

8月25日(日)に行われます柏レイソル戦は、おぶさパーク臨時駐車場・鏡島大橋北(一日市場)臨時駐車場の2か所がご利用いただけます。

【おぶさパーク臨時駐車場(約1,000台)】

おぶさパーク(岐阜グランドホテル前河川敷)に臨時駐車場を開設し、無料のシャトルバスを運行いたします。河川敷への駐車になりますので、警備員の指示に従って、安全な運用にご協力ください。
なお、シャトルバス運行では、道路状況等によりお待ちいただく事がございますので、あらかじめご了承ください。
※大雨等による長良川の増水により駐車場を開設できない場合があります。FC岐阜公式サイトにて最新状況をご確認ください。

◇シャトルバスは試合開始3時間前から!

無料駐車場あります!無料シャトルバスでスタジアムまでスイスイ10分!

●駐車料金 無料
●シャトルバス料金 無料
●シャトルバス運行時間 往路 15:00~(約10~15分間隔)/ 復路最終便 20:30(試合終了後から約10~15分間隔)

 

【鏡島大橋北(一日市場)臨時駐車場(約1,000台)】

駐車場住所:岐阜市西中島2丁目3

<鏡島大橋北(一日市場)臨時駐車場からはシャトルバスを運行いたします>

(往路)15:00~18:30※予定 (復路)20:00~21:00※予定

★駐車料金、シャトルバス料金無料

 

 

★アクセス案内

試合会場となります岐阜メモリアルセンター周辺は大変混雑し、周辺駐車場が満車となることが予想されます。
また、周辺駐車場への入庫・出庫時には大変お時間がかかりますので、公共交通機関やパーク&ライド駐車場をご利用いただき、お早目のご来場へのご協力をお願いいたします。 岐阜メモリアルセンター周辺でのお車の駐車につきまして、当施設と関係のない場所への駐車は絶対に行わないようにお願い致します。 

◆岐阜メモリアルセンター駐車場情報について(詳細は、こちら

◆岐阜バスでのご来場について 【大人210円/小人110円】

JR岐阜駅、名鉄岐阜駅からは、市内ループ線が便利! 右回り・左回りのどちらでも『岐阜メモリアルセンター北』までお越しいただけます!

復路臨時バスの最終便 20:30予定

 

スタジアム・アクセスの詳細はこちら

 

★FC岐阜ホームゲームの入場待機シート貼り、列整理についてはこちら

 

 

★FC岐阜応援隊SKE48来場★

FC岐阜応援隊のSKE48から応援隊長の北野瑠華さん、副隊長の太田彩夏さん、そして杉山愛佳さん、北川愛乃さんの4名が来場!

スタジアムを華やかに盛り上げてくれます。

 

 

★岐阜全緑宣言 デル・ピエロ氏来場★

日本特殊陶業様の協力により岐阜全緑宣言「デル・ピエロ氏」来場イベントを開催します!

ⒸEDGE SRL

 

■「岐阜全緑宣言」スペシャルパートナー

◆デル・ピエロ氏 オリジナルデザインチケット販売

「岐阜全緑宣言」の一環としてあの世界的スーパースターのデル・ピエロ氏が再び長良川競技場へ来場決定!
これを記念して『デル・ピエロ オリジナルデザインチケット』を発売いたします。イタリア代表やユベントスで活躍されたデル・ピエロ氏がデザインされた限定のオリジナルデザインチケットです。

※詳細はこちら

 

◆デル・ピエロサッカー教室 14:30~15:30【場所:スタジアム】

事前募集で子ども達を対象にサッカー教室を開催します。15:00まではメイン席でどなたでも観覧可能です。

※募集は終了しております。

 

◆デル・ピエロ、Jリーグ名誉マネージャー佐藤美希さん トークショー 16:30~16:45【場所:スタジアム】

Jリーグ名誉マネージャー佐藤美希さんを交えてデル・ピエロトークショーを開催します。

HORIPRO

 

◆デル・ピエロ×ギッフィー フリーキック対決 16:50~17:00【場所:スタジアム】

デル・ピエロゾーンからのフリーキックに、ギッフィーキーパーが挑戦します!

 

◆センターサークル応援団 「デル・ピエロ」 17:47~【場所:スタジアム】

デル・ピエロがセンターサークル応援団に登場しスタジアムを盛り上げます!

 

◆キックインセレモニー 「デル・ピエロ」 18:00~【場所:スタジアム】

デル・ピエロによるキックインセレモニーをおこないます。

 

◆ハーフタイムキャラバン 「デル・ピエロ」 ハーフタイム【場所:スタジアム】

デル・ピエロがスタジアムを1周し、スタジアムにお越しのお客様にご挨拶します!

 

◆デル・ピエロコラボグッズ販売 14:00~【場所:グッズ売店】

FC岐阜×アレッサンドロ・デル・ピエロ氏コラボグッズを販売します!

■FC岐阜×アレッサンドロ・デル・ピエロ氏 記念Tシャツ サイズ/S、M、L、XL 価格/4,300円(税込)

 

■FC岐阜×アレッサンドロ・デル・ピエロ氏 記念タオルマフラー 価格/2,400円(税込)

 

■FC岐阜×アレッサンドロ・デル・ピエロ氏 記念ペナント 価格/1,500円(税込)

 

■FC岐阜×アレッサンドロ・デル・ピエロ氏 記念応援のど飴 価格/350円(税込)

 

■FC岐阜×アレッサンドロ・デル・ピエロ氏 記念コラボユニフォーム サイズ/S、M、L、XL、2XL、3XL 価格/25,000円(税込)※別途送料500円(税込)がかかります。
・商品内容 ユニフォームは、「オーセンティックユニフォーム フィールドプレイヤー1st」
のみの販売となります。また、ジュニアサイズの販売は行いません。背番号は10番で固定となります。背中の番号の下には、お好きなネームをマーキング可能です!
・お届け 9月下旬にご郵送にてお届けいたします。※Sサイズは11月中旬にお届けいたします。

 

 

 

★FC岐阜夏まつり★

◆生ビールプラスグルメ企画 15:00~【場所:屋台村】

千葉戦から4試合連続で、生ビールを購入された方先着500名様に、屋台村のおすすめグルメをプレゼント!

第4弾は、キリンタスさんの枝豆!!

※生ビールを購入された方には整理券をお渡しさせていただきます。その整理券をビール企画引換所(芝生広場側の屋台村一番南)に持っていくと枝豆をプレゼントいたします。

※先着500名様のため、整理券をお持ちでも500名に達した時点で終了となります。

 

◆みんなの夏休み出席カード 15:00~【場所:インフォメーション】

柏戦がプレゼントを貰うラストチャンス!出席カードをお忘れなく!

8月11日(日・祝)アビスパ福岡戦、8月25日(日)柏レイソル戦において、来場回数によってFC岐阜オリジナルグッズをもれなくプレゼント!

(出席カードは7月31日(水)大宮アルディージャ戦で配布済み)

※スタンプ・景品渡しはインフォメーションにて

 

◆FC岐阜×岐阜大学 連携事業 夏休みスタジアムイベント 15:00~【場所:南スロープ下】

岐阜大学との連携による「夏休みの宿題をスタジアムでやろう!」「環境ミニ講座&工作教室 飛び出せ!サッカーボール:浮沈子、くるくるかざぐるま」を開催します。

対象は小学生、各回定員30名:先着順

 

 

◆スタジアムを緑に染めよう!フラッグ&うちわプレゼント! 15:30~【場所:メインスタンド コンコース 2ゲート前】

先着3,000名様に、FC岐阜フラッグ・FC岐阜うちわをプレゼント!スタジアムを緑に染めて選手を後押ししよう!

 

◆スタジアムを緑に染めよう!GGGと一緒にフラッグ隊! 17:56~【場所:スタジアム】

選手入場時にGGGと一緒にスタジアムを緑に染め選手を後押しする、フラッグ隊を募集します! ※事前募集10名 集合17:30

柏戦の申込は2019年8月19日(月)23:59まで!

★詳細・募集ページはこちら

 

◆日本特殊陶業プレゼンツスタジアム花火 ハーフタイム【場所:スタジアム】

大迫力のスタジアム花火をお楽しみ下さい。

 

 

★蹴球夢のイベント紹介★

 

 

★夏季限定ユニフォーム着用試合★

8月11日(日・祝)アビスパ福岡戦より、ホームゲーム3試合限定で夏季限定ユニフォーム着用マッチを開催いたします。

<夏季限定ユニフォーム着用マッチ>
8月11日(日・祝)vsアビスパ福岡
8月25日(日)  vs柏レイソル
9月 7日(土)  vs栃木SC

※詳細はこちら

 

 

★2019シーズン FC岐阜応援きっぷ販売!

柏レイソル戦は応援きっぷの対象試合です!

2019シーズンも、名古屋鉄道株式会社様、岐阜乗合自動車株式会社様とのコラボ企画として、「FC岐阜応援きっぷ」を販売することとなりました。

岐阜メモリアルセンターにお越しいただく際にご利用いただける、名古屋鉄道各駅から岐阜メモリアルセンターまでの名鉄電車+岐阜バスの往復乗り継ぎきっぷに加え、限定オリジナルキーホルダー引換券(毎試合先着100名様)、選手サイン入り券面(通常のきっぷとしては使用できません)、総括表(8試合中7試合分を集めて送ると抽選で選手サイン入り公式球が当たる)がセットになっております。

※詳細はこちら

 

柏レイソル戦のキーホルダー対象選手は会津雄生選手です。(画像はイメージ)

さらに8月25日(日)柏戦より応援きっぷの各対象試合で、先着60名様に岐阜グランドホテル監修「FC岐阜カレー」をプレゼントいたします!

オリジナルキーホルダーとFC岐阜カレー、ダブルでゲットしよう!

※「FC岐阜応援きっぷ」を購入、引換券をお持ちいただきましたお客さまに限ります。

 

 

★家族でのんびり観戦「ファミリーシート」 協力:ファミリーマート 15:30~【場所:スタジアム(アウェイ側ゴール裏)】

ご家族で、のんびりサッカー観戦ができるファミリーシートが登場!

小学生以下のお子様を含むご家族、先着50組様に、オリジナルギッフィーレジャーシートと、ファミリーマートのお菓子(人数分)をプレゼントします!

※詳細はこちら

 

 

★夢パス 15:00~【場所:サンサンデッキ 夢パスブース】

岐阜県内の小学生が全員無料で観戦できる『夢パス』(未就学児は「夢パスひよこ」)を発行しています。

席種:バック・ホーム自由席/ホームゴール裏自由席

お申し込み方法

①WEBサイトから事前に申し込み、当日夢パスブースで発行

WEB申込はこちら

②当日、申込書を夢パスブースに提出し、発行

2019夢パス申込書

受付が混み合う可能性がございます。WEBサイトから事前にお申し込みいただくと、当日夢パスブースWEB受付専用窓口でパスをスムーズに発行することができます。

スタジアムに行ったら、まず申し込もう!専用のパスポートケースがもらえるよ!

さらに、夢パス来場でプレゼント!

夢パスで来場されたお子様に先着でお菓子をプレゼント!正面入場ゲートで、ワンタッチパスをかざしてお菓子をゲットしよう!
※夢パスブースではなく、夢パスゲートでの配布となります。

 

 

 

★CCNプレゼンツFC岐阜かさなるステージ 15:00~【場所:芝生広場東】

◆ギッフィータイム 15:00~15:10

FC岐阜マスコット「ギッフィー」によるダンスパフォーマンスを開催します!

 

◆FC岐阜応援隊「SKE48」タイム 15:10~15:20 ・ 17:20~17:30

FC岐阜応援隊「SKE48」から、北野瑠華さん・太田彩夏さん・北川愛乃さん・杉山愛佳さんが、屋台村を盛り上げます。

 

◆マジックタイム 15:20~15:30

マジシャン鷲見快成がマジックでスタジアムを盛り上げます!

 

◆グリーンエンジェルズダンスパフォーマンス 15:30~15:40 ・ 17:30~17:40

avex監修のチアダンススクールのこども達が元気よくダンスパフォーマンスをおこないます!

 

◆Jリーグ名誉マネージャー佐藤美希さんトークショー 15:40~16:00

Jリーグ名誉マネージャー佐藤美希さんによるトークショーを開催します。

HORIPRO

 

◆笠松町タイム 16:10~16:20

かさまるくんとかさまるちゃんが笠松町の魅力を伝えます!

 

◆GGGパフォーマンス 16:20~16:30

FC岐阜とエイベックスがコラボした大人のチアダンスチーム「トリプルジー」によるパフォーマンスです。

 

◆FC岐阜クラブアンバサダー「難波宏明」による今日の見所 17:00~17:10

FC岐阜クラブアンバサダー「難波宏明」が本日の試合の注目点など見所をわかりやすく解説します!

 

◆土岐市タイム 17:10~17:20

土岐高山城戦国武将隊によるパフォーマンスをお楽しみください!

 

 

★プレゼント

◆来場者プレゼント 15:30~【場所:入場ゲート】

□日本特殊陶業 提供『オリジナルサイリウム』・・・8,000名様

※先行入場の方から配布

□日本特殊陶業 提供『オリジナルクリアファイル』・・・1,000名様

※先行入場の方から配布

 

□土岐市 提供『陶器製箸置き』・・・200名様

※先行入場なし、ホーム100名様、アウェイ100名様

 

□笠松町(大栄食品)提供『志古羅ん』・・・100名様

※先行入場20名様、ホーム80名様

 

□笠松町(村上製麩)提供『こまき麩』・・・100名様

※先行入場20名様、ホーム80名様

 

□笠松町(ママベビーサポートおくむら)提供『メモ帳』・・・100名様

※先行入場20名様、ホーム80名様

 

□白川村 提供『うちわ』・・・200名様

※先行入場100名様、ホーム50名様、アウェイ50名様

 

□『FC岐阜フラッグ・うちわ』・・・3,000名様

※先行入場の方から配布

 

◆ぎふ元気パーク抽選会 15:30~ 【場所:正面入場ゲート横】 

来場者全員に当選のチャンスあり!入場時にお配りするマッチデープログラムをお持ちの上、正面入場ゲート横のガラポン抽選ブースにてご参加ください。※抽選はお一人様1回、賞品がなくなり次第終了となる場合がございますのでご了承ください。

□土岐市 提供『竹皮羊羹』・・・10名様

□笠松町(アルベロ ブル) 提供『コース無料券(1,500円分)』・・・2名様

□笠松町(伊住屋) 提供『蹄鉄クッキー・トンボ天国』・・・3名様

□笠松町(餅和菓子処いなみ) 提供『蹄鉄クッキー詰合せ』・・・3名様

□笠松町(梅乃井) 提供『銘菓詰合せ』・・・1名様

□笠松町(加藤テント商会) 提供『エコバック』・・・8名様

□笠松町(川島化成) 提供『SOS救急笛/子供用コート』・・・10名様

□笠松町(久納酒造) 提供『便利みそ』・・・3名様

□笠松町(スポーツショップクリモト) 提供『ランドリーバック』・・・7名様

□笠松町(ケイハウス) 提供『Tシャツ』・・・10名様

□笠松町(御菓子司 小梅) 提供『オグリ・キャップ(3ヶ入)』・・・3名様

□笠松町(中華屋KORAN) 提供『デザートサービス券』・・・10名様

□笠松町(パティスリー小菊) 提供『アマンドせんべい』・・・3名様

□笠松町(松栄堂) 提供『瓦せんべい』・・・10名様

□笠松町(スーパーメイト) 提供『くまモン マイバスケット』・・・5名様

□笠松町(辻兼食品工業) 提供『コラーゲンかんてん(レモン風味)』・・・6名様

□笠松町(ノーベル) 提供『ヨーグルト(チケット)』・・・20名様

□笠松町(ハローバッグ) 提供『エコポケット』・・・20名様

□笠松町(村上製麩) 提供『こまき麩』・・・80名様

□笠松町(加藤商店) 提供『やわらかボール』・・・24名様

□笠松町(よつかど屋) 提供『そうめん』・・・20名様

□笠松町(岡田) 提供『かさまつストラップ』・・・20名様

□笠松町(カフェアジャーラー) 提供『ミニカスタードパイ』・・・100名様

□笠松町(かにの華 柳津店) 提供『食事券(1000円×3枚)』・・・2名様

□笠松競馬 提供『笠松けいばキーホルダー』・・・10名様

□笠松競馬 提供『笠松けいばオリジナルクリアファイル2019年版』・・・30名様

□笠松競馬 提供『オグリキャップポストカード』・・・10名様

□笠松競馬 提供『オグリキャップ図書カード』・・・10名様

□笠松競馬 提供『うまっちぬいぐるみ』・・・50名様

□『FC岐阜選手カード』・・・500名様

 

◆シーズンシートオーナー限定!プレミアム抽選会!

□土岐市 提供『美濃焼』・・・1名様

 

□笠松町(加藤テント商会・鬼頭商店・梅乃井)提供『笠松町商品詰合せ』・・・2名様

 

★スタジアムイベント

◆デル・ピエロ サッカー教室 14:30~15:30【場所:スタジアム】

◆先行入場お出迎え『ギッフィー、GGG、ミナモ、難波宏明アンバサダー、グリーンエンジェルズ、かさまるくん・かさまるちゃん、がっつ掌』 15:30~【場所:スタジアム入場口】

◆ジュニアスペシャルマッチ『松枝サッカースポーツ少年団、泉ジュニアフットボールクラブ』 15:30~16:30【場所:スタジアム】

◆一般入場お出迎え『ギッフィー、GGG、ミナモ、難波宏明アンバサダー、グリーンエンジェルズ、土岐高山城戦国武将隊、かさまるくん・かさまるちゃん、がっつ掌、FC岐阜選手』 16:00~【場所:スタジアム入場口】

◆試合前パフォーマンス『土岐高山城戦国武将隊』 16:25~16:30【場所:スタジアム】

◆デル・ピエロトークショー Jリーグ名誉マネージャー佐藤美希さん 16:30~16:45【場所:スタジアム】

◆デル・ピエロ×ギッフィー フリーキック対決 16:50~17:00【場所:スタジアム】

◆試合前パフォーマンス『グリーンエンジェルズ』 17:02~17:07【場所:スタジアム】

◆試合前パフォーマンス『GGG』 17:07~17:12【場所:スタジアム】

◆センターサークル応援団『デル・ピエロ、日本特殊陶業ビッグフラッグ隊』 17:47~【場所:スタジアム】

◆キックオフ直前セレモニー 17:58~【場所:スタジアム】

◇記念品贈呈『土岐市副市長 鷲見 直人 様』

◇記念品贈呈『笠松町長 古田 聖人 様』かさまるくん・かさまるちゃん

◇記念品贈呈『白川村教育委員会 教育長 宮丸 和之 様』

◇記念品贈呈『日本特殊陶業 安藤 明翔 様・小木曽 椋磨 様』

◆キックインセレモニー 18:00~【場所:スタジアム】

キックインセレモニー『日本特殊陶業 代表取締役会長 尾堂 真一 様・デル・ピエロ』

◆ハーフタイムキャラバン『SKE48』『土岐市』『デル・ピエロ、Jリーグ名誉マネージャー佐藤美希さん』 ハーフタイム【場所:スタジアム】

◆ハーフタイムパフォーマンス『グリーンエンジェルズ』 ハーフタイム【場所:スタジアム】

◆日本特殊陶業プレゼンツスタジアム花火 ハーフタイム【場所:スタジアム】

 

 

★スタジアム内イベント・ステージタイムスケジュール

 

 

ファンクラブ限定 スタジアムイベント★

◆選手サイン会(先着100名様) 16:30~17:00 【場所:ステージ】 

ファンクラブ限定で、先着100名様を対象にサイン会を開催します。実施時間になりましたらステージ付近にお集まりください。17:00をもちまして終了となります。

※ファンクラブ会員証またはシーズンシートオーナーカードをご呈示ください。
※サイン会は1選手につきサイン1か所のみとなります。また、スタッフによる写真撮影は行いませんので予めご了承ください。
※終了間際にお並び頂いた場合、時間の都合上ご参加できない可能性がありますので予めご了承ください。

 

◆【試合に勝利した場合のみ実施】勝利のハイタッチ

≪参加方法≫

FC岐阜のユニフォームまたはオフィシャルグッズのウエアをご着用の上、試合当日のチケットと2019ファンクラブ会員証またはシーズンシートオーナーカードを持って、試合終了後5分以内に第4ゲート付近(北スロープ下)にお集まりください。先着50名様に達し次第、受付終了となります。

 

 

ブース ・イベント

◆土岐市グルメ・観光ブース 15:00~【場所:芝生広場東】

大人気企画ぎふを食べつくせ!では、土岐市から五平餅が出店します!

★土岐市のHPはこちら

 

◆笠松町グルメ・観光ブース 15:00~【場所:芝生広場東】

大人気企画ぎふを食べつくせ!では、笠松てんりょう焼き・蹄鉄クッキー等が出店し、かさまるグッズの販売も実施します!

★笠松町のHPはこちら

 

★白川村のHPはこちら

 

◆笠松競馬場ミニチュアホースふれあいブース 15:00~【場所:芝生広場】

笠松競馬場からミニチュアホースが登場!可愛い動物とのふれあいをお楽しみください。

 

◆JAぎふ特産品販売ブース 15:00~【場所:芝生広場東】

暑い夏にぴったりのキンキンに冷えた岐阜いちごの販売をおこないます。

 

◆FC岐阜WAON販売ブース 15:00~【場所:芝生広場東】

イオンリテール様によるFC岐阜WAONの販売ブースです。購入いただくと、選手のサイン入りグッズ等が当たる抽選会に参加できます。

 

◆ファミチキ先輩×ギッフィー後輩コラボタオルマフラーをもらおう! 15:00~【場所:芝生広場東】

岐阜市内のファミリーマートでファミペイ支払い(1回の支払い2,000円以上)のお買い物をして頂いた方、先着100名様にファミチキ先輩×ギッフィー後輩コラボタオルマフラーをプレゼント!

※詳細はこちら

 

◆FC岐阜ボールパーク 15:00~【場所:芝生広場】

キックターゲット、シュートスピード測定を開催します!

 

屋台村グルメ販売  15:00~ 【場所:芝生広場東】

※本日は諸事情により「ひだコロッケ本舗」さんが出店されません。あらかじめご了承ください。

Jリーグ屈指のグルメが揃う、屋台村!岐阜県が誇る名物をいろいろ食べて、楽しもう!
試合チケットがなくてもお楽しみ頂けます。詳細はこちらをご覧ください。

 

◆FC岐阜 スタジアムグッズ売店 14:00~【場所:芝生広場東】

※他ブースより1時間早くオープンいたします。

 

◆当日券販売 15:00~【場所:サンサンデッキ】

当日券の販売をいたします。

 

◆ポイントブース 15:30~ハーフタイム終了まで 【場所:メインスタンド コンコース 6ゲート前】

来場ポイントの付与
☆ファンクラブ会員様は、ポイントブースにて来場ポイントを取得してください。
※シーズンシートオーナー様は、ご入場時に来場ポイントも取得できますので、ポイントブースでの来場ポイントの付与は不要です。

ファンクラブ 選べるオリジナルグッズ特典 引き換え
☆ファンクラブ シーズンシート会員、レギュラー会員M、レギュラー会員Bの「選べるオリジナルグッズ特典」の引き換えを行います。
特典交換期間:明治安田生命J2リーグ 第1節 2月24日(日)モンテディオ山形戦~第41節 11月16日(土)ヴァンフォーレ甲府戦まで
特典交換時間:開場後~ハーフタイム終了まで
お持ちいただくもの:シーズンシート会員【シーズンシートオーナーカード】
          レギュラー会員M、レギュラー会員B【ファンクラブ会員証及び当日の観戦チケット】

ポイントプログラムの特典交換

 

◆ファンクラブブース 15:00~【場所:サンサンデッキ】

とってもお得な2019シーズンファンクラブの会員募集中☆その場で、会員証や招待チケットなどの特典をお渡しいたします。

※ファンクラブ会員様のワンタッチパスの来場ポイント取得は、ご入場後、メインスタンドコンコース6ゲート前のポイントブースにて行ってください。

 

◆後援会ブース 15:00~【場所:サンサンデッキ】

後援会ブースにて、2019年のFC岐阜後援会会員の受付を行います。

後援会の詳細はこちら

 

 

■柏レイソル戦のスタジアムDJ 久世良輔さん

 

ホームチーム横断幕設置時間 14:30~15:10

※ビジターチームの方は、一般入場時間以降に設置いただけます。

2019シーズンFC岐阜サッカー試合運営管理規程

2019観戦ルール【ホーム】

2019横断幕エリア(ホーム)

2019観戦ルール【ビジター】

2019横断幕エリア(ビジター)

 

★試合時における託児について

小さなお子様連れのお客様が安心してFC岐阜の試合をご観戦いただけるよう、「NPO法人 グッドライフ・サポートセンター」で、お子様の一時預かりを有料で行います。専門のスタッフがお預かりしますので、安心してご利用いただけます。

※詳細はこちら

 

長良川うかいミュージアムサポーター割引について

長良川うかいミュージアムは、岐阜市を代表する伝統文化である“長良川の鵜飼”の価値を分かりやすく紹介・情報発信する場として通年営業を行い、例年5月11日から10月15日までと開催時期の限られている“長良川の鵜飼”について、その魅力を発信しています。

【名 称】長良川うかいミュージアム
【住 所】岐阜市長良51番地2
【割引期間】2/23(土)~11/17(日)FC岐阜ホームゲーム前日・当日・翌日のみ有効

対象ホームゲームのチケットもしくは半券、シーズンシートパス(情報カード)、夢パスの提示で以下の割引を行います
※バック・ビジター自由席も使用可能

【展示室観覧料金】 大人500円→450円  小人250円→230円

※割引はFC岐阜ホームゲーム前日・当日・翌日に限らせていただき、観戦チケット、夢パス所持者に適用となります
※毎月第3日曜日(家庭の日)は、中学生以下のお子様と、同伴するご家族は無料になります
※岐阜市内在住の中学生以下のお子様は無料となります

長良川うかいミュージアムホームページ

 

★スタジアム外のお祭り・イベント(地域)にも注目!

試合日前後の地域のお祭りでも岐阜を堪能しよう!

8月25日(日)主なお祭り・イベントはこちら ※日付で検索ができます