NEWSニュース

【白山ダービーイベント更新】5/12(日)19:00 vsツエーゲン金沢、試合イベント情報

5月12日(日)19:00キックオフ(長良川競技場)
FC岐阜 vs ツエーゲン金沢

丸杉サンクスマッチ/関市・御嵩町ホームタウンデー

【開門時間】シーズンシート先行入場 17:30~ /一般入場 17:45~

陸上併催のため、先行入場・一般入場の時間が通常より変わっております。ご注意ください。

 

★大切なお知らせ★

5月12日(日)に行われます金沢戦も、おぶさパーク臨時駐車場のご利用ができることになりましたのでお知らせいたします。

おぶさパーク(岐阜グランドホテル前河川敷)に臨時駐車場を開設し、無料のシャトルバスを運行いたします。河川敷への駐車になりますので、警備員の指示に従って、安全な運用にご協力ください。
なお、シャトルバス運行では、道路状況等によりお待ちいただく事がございますので、あらかじめご了承ください。
※大雨等による長良川の増水により駐車場を開設できない場合があります。FC岐阜公式サイトにて最新状況をご確認ください。

◇シャトルバスは試合開始3時間前から!

無料駐車場あります!無料シャトルバスでスタジアムまでスイスイ10分!

●駐車料金 無料
●シャトルバス料金 無料
●シャトルバス運行時間 往路 16:00~ /復路最終便 21:30

なお、当日は鏡島大橋北(一日市場)臨時駐車場はご利用できませんのでご注意ください。

 

★FC岐阜ホームゲームの入場待機シート貼り、列整理についてはこちら

 

 

★白山ダービー ~長良川の陣~★

石川県と岐阜県にまたがる日本三名山のひとつ「白山」を象徴として、白山開山1,300年を機にはじまった白山ダービー。2019シーズンも熱い戦いがはじまります!

◆白山ダービー5番勝負!

<その1>「ホーム&アウェイ勝敗対決」

両クラブの対戦結果で勝ち点数の多いほうに1ポイント

 

<その2>「ホームゲーム来場者数対決」※ビジター席は除く

ホーム戦の観客動員数が多いほうに1ポイント

 

<その3>「アウェイ来場者数対決」

アウェイまで駆けつけたアウェイ観客動員数が多いほうに1ポイント

 

<その4>「アンバサダーPK対決 難波宏明vs辻尾真二」 18:00~18:10【場所:スタジアム】

両チームのアンバサダーによるPK対決をホーム&アウェイで行い勝ったほうに1ポイント

難波宏明 FC岐阜クラブアンバサダー

 

ツエーゲン金沢 辻尾真二アンバサダー

 

<その5>「SNS対決」

両クラブのサポーターによる特定のハッシュタグ(FC岐阜サポーターは「#白山ダービー緑に染めろ」ツエーゲン金沢サポーターは「#白山ダービー赤に染めろ」)のツイート数がホーム&アウェイの一定の期間で多いほうに1ポイント。長良川の陣については、5月6日(月)0:00~5月12日(日)23:59までのツイート数をカウントします。石川西部の陣と合わせてツイート数で勝負が決まります。

 

◆白山ダービーグッズ販売 15:00~【場所:グッズ売店】

■アンバサダーコラボタオルマフラー

白山ダービーを記念して、難波宏明クラブアンバサダー(FC岐阜)、辻尾真二アンバサダー(ツエーゲン金沢)のコラボタオルマフラーを販売します!

価格/2,000円(税込)

 

◆スタジアムDJ応援合戦

FC岐阜スタジアムDJ(久世良輔さん)とツエーゲン金沢スタジアムDJ(大平まさひこさん)が、白山ダービーの2試合で両スタジアムに登場。ホーム&アウェイチームともにスタジアムDJによる選手紹介が実施されます!

 

◆白山ダービーマスコット撮影会 16:00~16:20【場所:ステージ】

「ギッフィー」、「ゲンゾー」と一緒に記念撮影をしよう!

 

◆白山ダービーマスコット「白山積み木」対決 17:10~17:25【場所:ステージ】

「ギッフィー」、「ゲンゾー」が、積み木の高さを競います!

 

◆両試合来場者プレゼント

ホーム&アウェイ両方の試合への来場者に抽選で選手サイン入り公式試合球をプレゼント!

※ワンタッチパスによる来場記録がとれた方が対象となります。

 

◆白山ダービーグッズ販売 15:00~【場所:グッズ売店】

※グッズ売店は他ブースより1時間早くオープンいたします。

白山ダービーを記念して、アンバサダーコラボタオルマフラー(税込2,000円)を販売します!

 

◆出張ツエーゲン茶屋街 16:00~【場所:屋台村】

ツエーゲン金沢のオススメグルメ「チャンピオンカレーのカツカレー」が出張出店!

 

◆ツエーゲン金沢グッズ売店ブース 16:00~【場所:屋台村】

ツエーゲン金沢のグッズ販売を行います。

 

◆白山ダービーハーフタイムキャラバン ハーフタイム【場所:スタジアム】

両チームのマスコットキャラクターによるハーフタイムキャラバンを実施します!

 

 

★夢パス 16:00~【場所:サンサンデッキ 夢パスブース】

金沢戦も夢パスブースにてWEB申込専用の窓口を同ブース内に設置いたします。

WEB申込頂いた方はこちらで受付・発行をさせていただきます。

岐阜県内の小学生が全員無料で観戦できる『夢パス』(未就学児は「夢パスひよこ」)を発行しています。

席種:バック・ホーム自由席/ホームゴール裏自由席

お申し込み方法

①WEBサイトから事前に申し込み、当日夢パスブースで発行

WEB申込はこちら

②当日、申込書を夢パスブースに提出し、発行

2019夢パス申込書

受付が混み合う可能性がございます。WEBサイトから事前にお申し込みいただくと、当日夢パスブースWEB受付専用窓口でパスをスムーズに発行することができます。

スタジアムに行ったら、まず申し込もう!専用のパスポートケースがもらえるよ!

さらに、夢パス来場でプレゼント!

夢パスで来場されたお子様に先着でお菓子をプレゼント!正面入場ゲートで、ワンタッチパスをかざしてお菓子をゲットしよう!
※夢パスブースではなく、夢パスゲートでの配布となります。

 

 

 

★家族でのんびり観戦「ファミリーシート」 協力:ファミリーマート 17:30~【場所:スタジアム(アウェイ側ゴール裏)】

ご家族で、のんびりサッカー観戦をする事ができるファミリシートが登場!

小学生以下のお子様を含むご家族、先着50組様に、オリジナルギッフィーレジャーシートと、ファミリーマートのお菓子(人数分)をプレゼントします!

※詳細はこちら

 

 

CCNプレゼンツFC岐阜かさなるステージ 16:00~ 【場所:芝生広場東】

◆白山ダービーマスコット撮影会 16:00~16:20

両チームのマスコットと一緒に記念撮影をしよう!

 

◆関市タイム 16:20~16:30

小瀬鵜飼を中心に関市の魅力をお伝えします。

 

◆御嵩町タイム 16:30~16:40

御嵩町の特産品、観光地、ゆるキャラなど魅力をお伝えします。

 

◆GGGパフォーマンス 16:40~16:50 ・ 18:20~18:30

FC岐阜とエイベックスがコラボした大人のチアダンスチーム「GGG」によるパフォーマンスです。

 

◆ギッフィータイム 16:50~17:00

FC岐阜マスコットキャラクター「ギッフィー」によるダンスパフォーマンスを開催します!

 

◆FC岐阜クラブアンバサダー「難波宏明」による今日の見所 17:00~17:10

FC岐阜クラブアンバサダー「難波宏明」が本日の試合の注目点など見所をわかりやすく解説します!

 

◆白山ダービーマスコット「白山積み木」対決 17:10~17:25

「ギッフィー」、「ゲンゾー」が、積み木の高さを競います!

 

◆みりおんタイム 17:25~17:35

岐阜県100万人の女性をアイドルに!をコンセプトに岐阜県内5~96歳までの女性116人によるアイドルグループです!ハーフタイムLIVEの前にトークショーをお楽しみ下さい。

 

◆御嵩町DDSダンスタイム 17:35~17:50

御嵩町DDSによるダンスパフォーマンスで、屋台村を盛り上げます!

 

 

★プレゼント

◆来場者プレゼント 17:30~【場所:入場ゲート】

□御嵩町 提供『ミーモくんクリアファイル』・・・250名様

※先行入場150名様、一般入場50名様、アウェイ50名様

 

□御嵩町 提供『ミーモくんボールペン』・・・250名様

※先行入場150名様、一般入場50名様、アウェイ50名様

 

◆ぎふ元気パーク抽選会 17:30~ 【場所:正面入場ゲート横】 

来場者全員に当選のチャンスあり!入場時にお配りするマッチデープログラムをお持ちの上、正面入場ゲート横のガラポン抽選ブースにてご参加ください。※抽選はお一人様1回、賞品がなくなり次第終了となる場合がございますのでご了承ください。

□丸杉 提供『どら焼き』・・・10名様

 

□関市 提供『関の包丁(正広 MS-500)』・・・1名様

※お帰りの際にインフォメーションにてお渡し

 

□関市 提供『名刀ペーパーナイフ(ニッケン刃物)』・・・2名様

※お帰りの際にインフォメーションにてお渡し

 

□関市 提供『爪切り(木村刃物製作所 和)』・・・10名様

 

□関市 提供『ミニはさみ(ウカイ利器)』・・・30名様

 

□御嵩町 提供『たんこうショコラ』・・・20名様

 

□御嵩町 提供『ごへだ味噌』・・・10名様

 

□御嵩町 提供『ぽっこりMIX』・・・10名様

 

□FC岐阜 提供『FC岐阜選手カード』・・・500名様

 

 

◆シーズンシートオーナー限定!プレミアム抽選会!

□関市 提供『日本刀はさみ(ニッケン刃物)』・・・1名様

※お帰りの際にインフォメーションにてお渡し

 

□御嵩町 提供『Ryo-anペア平日限定お食事券』・・・2名様

 

 

★スタジアムイベント

◆ジュニアスペシャルマッチ『孫六サッカースポーツ少年団、御嵩サッカースポーツ少年団、FC岐阜サッカースクール』 17:00~17:30【場所:スタジアム】

◆先行入場お出迎え『ギッフィー、GGG、ミナモ、難波宏明アンバサダー、FC岐阜選手、関武将隊、ミーモくん』 17:30~【場所:スタジアム入場口】

◆一般入場お出迎え『ギッフィー、GGG、ミナモ、FC岐阜選手、関武将隊、ミーモくん』 17:45~【場所:スタジアム入場口】

◆試合前パフォーマンス『御嵩町DDSダンスタイム』 17:55~18:00【場所:スタジアム】

◆白山ダービー アンバサダーPK対決 『難波宏明vs辻尾真二』 18:00~18:10【場所:スタジアム】

◆試合前パフォーマンス『GGG』 18:10~18:15【場所:スタジアム】

◆センターサークル応援団『丸杉 宮川 佳子 様・梶田 百里 様』 18:47~【場所:スタジアム】

◆キックオフ直前セレモニー 18:58~【場所:スタジアム】
◇記念品贈呈『関市長 尾関 健治 様』
◇記念品贈呈『御嵩町長 渡邊 公夫』+ミーモくん
◇記念品贈呈『丸杉 代表取締役社長 杉山 忠国 様・取締役常務執行役員営業本部長 増井 直樹 様』

◆キックインセレモニー『丸杉 代表取締役社長 杉山 忠国 様』 19:00~【場所:スタジアム】

◆ハーフタイム【場所:スタジアム】

◇ハーフタイムキャラバン『関市 小瀬鵜飼』『御嵩町』『白山ダービー』

◇ハーフタイムパフォーマンス『みりおん2』

 

★ステージ・スタジアム内イベントタイムスケジュール

 

 

ファンクラブ限定 スタジアムイベント★

◆選手サイン会(先着100名様) 17:50~18:20 【場所:ステージ】 

ファンクラブ限定で、先着100名様を対象にサイン会を開催します。実施時間になりましたらステージ付近にお集まりください。18:20をもちまして終了となります。

※ファンクラブ会員証またはシーズンシートオーナーカードをご呈示ください。
※サイン会は1選手につきサイン1か所のみとなります。また、スタッフによる写真撮影は行いませんので予めご了承ください。
※終了間際にお並び頂いた場合、時間の都合上ご参加できない可能性がありますので予めご了承ください。

 

◆【試合に勝利した場合のみ実施】勝利のハイタッチ

≪参加方法≫

FC岐阜のユニフォームまたはオフィシャルグッズのウエアをご着用の上、試合当日のチケットと2019ファンクラブ会員証またはシーズンシートオーナーカードを持って、試合終了後5分以内に第4ゲート付近(北スロープ下)にお集まりください。先着50名様に達し次第、受付終了となります。

 

 

ブース ・イベント

◆トヨタホームブース 16:00~【場所:芝生広場】

お子様に大人気のふわふわが登場します!

 

◆関市グルメ・観光ブース 16:00~【場所:芝生広場東】

大人気企画ぎふを食べつくせ!として関市から「関ぷりん・鮎雑炊」が出店。鵜匠なりきり体験や、関武将隊の演舞など、関市の魅力が満載です!

 

◆御嵩町グルメ・観光ブース 16:00~【場所:芝生広場東】

大人気企画ぎふを食べつくせ!として御嵩町から「みたけとんちゃんグルメ・五平餅」が出店。ミーモくんも会場を盛り上げます!

 

FC岐阜ボールパーク 16:00~【場所:芝生広場】 

キック―ゲット、フットゴルフ、トイラジサッカーを開催します。

 

屋台村グルメ販売  16:00~ 【場所:芝生広場東】

Jリーグ屈指のグルメが揃う、屋台村!岐阜県が誇る名物をいろいろ食べて、楽しもう!
試合チケットがなくてもお楽しみ頂けます。詳細はこちらをご覧ください。

 

◆FC岐阜 スタジアムグッズ売店 15:00~  【場所:芝生広場東】

※他ブースより1時間早くオープンいたします

 

◆当日券販売 16:00~ 【場所:サンサンデッキ】

当日券の販売をいたします。

 

◆ポイントブース 17:30~ハーフタイム終了まで 【場所:メインスタンド コンコース 6ゲート前】

来場ポイントの付与
☆ファンクラブ会員様は、ポイントブースにて来場ポイントを取得してください。
※シーズンシートオーナー様は、ご入場時に来場ポイントも取得できますので、ポイントブースでの来場ポイントの付与は不要です。

ファンクラブ 選べるオリジナルグッズ特典 引き換え
☆ファンクラブ シーズンシート会員、レギュラー会員M、レギュラー会員Bの「選べるオリジナルグッズ特典」の引き換えを行います。
特典交換期間:明治安田生命J2リーグ 第1節 2月24日(日)モンテディオ山形戦~第41節 11月16日(土)ヴァンフォーレ甲府戦まで
特典交換時間:開場後~ハーフタイム終了まで
お持ちいただくもの:シーズンシート会員【シーズンシートオーナーカード】
          レギュラー会員M、レギュラー会員B【ファンクラブ会員証及び当日の観戦チケット】

ポイントプログラムの特典交換

 

◆ファンクラブブース 16:00~【場所:サンサンデッキ】

とってもお得な2019シーズンファンクラブの会員募集中☆その場で、会員証や招待チケットなどの特典をお渡しいたします。

※ファンクラブ会員様のワンタッチパスの来場ポイント取得は、ご入場後、メインスタンドコンコース6ゲート前のポイントブースにて行ってください。

 

◆後援会ブース 16:00~【場所:サンサンデッキ】

後援会ブースにて、2019年のFC岐阜後援会会員の受付を行います。

後援会の詳細はこちら

 

■ツエーゲン金沢戦のスタジアムDJ 久世良輔さん

 

ホームチーム横断幕設置時間 16:45~17:15

※ビジターチームの方は、一般入場時間以降に設置いただけます。

2019シーズンFC岐阜サッカー試合運営管理規程

2019観戦ルール【ホーム】

2019横断幕エリア(ホーム)

2019観戦ルール【ビジター】

2019横断幕エリア(ビジター)

 

★アクセス案内

試合会場となります岐阜メモリアルセンター周辺は大変混雑し、周辺駐車場が満車となることが予想されます。
また、周辺駐車場への入庫・出庫時には大変お時間がかかりますので、公共交通機関やパーク&ライド駐車場をご利用いただき、お早目のご来場へのご協力をお願いいたします。 岐阜メモリアルセンター周辺でのお車の駐車につきまして、当施設と関係のない場所への駐車は絶対に行わないようにお願い致します。 

◆岐阜メモリアルセンター駐車場情報について(詳細は、こちら

◆岐阜バスでのご来場について 【大人210円/小人110円】

JR岐阜駅、名鉄岐阜駅からは、市内ループ線が便利! 右回り・左回りのどちらでも『岐阜メモリアルセンター北』までお越しいただけます!

復路臨時バスの最終便 21:30予定

 

★試合時における託児について

小さなお子様連れのお客様が安心してFC岐阜の試合をご観戦いただけるよう、「NPO法人 グッドライフ・サポートセンター」で、お子様の一時預かりを有料で行います。専門のスタッフがお預かりしますので、安心してご利用いただけます。

※詳細はこちら

 

長良川うかいミュージアムサポーター割引について

長良川うかいミュージアムは、岐阜市を代表する伝統文化である“長良川の鵜飼”の価値を分かりやすく紹介・情報発信する場として通年営業を行い、例年5月11日から10月15日までと開催時期の限られている“長良川の鵜飼”について、その魅力を発信しています。

【名 称】長良川うかいミュージアム
【住 所】岐阜市長良51番地2
【割引期間】2/23(土)~11/17(日)FC岐阜ホームゲーム前日・当日・翌日のみ有効

対象ホームゲームのチケットもしくは半券、シーズンシートパス(情報カード)、夢パスの提示で以下の割引を行います
※バック・ビジター自由席も使用可能

【展示室観覧料金】 大人500円→450円  小人250円→230円

※割引はFC岐阜ホームゲーム前日・当日・翌日に限らせていただき、観戦チケット、夢パス所持者に適用となります
※毎月第3日曜日(家庭の日)は、中学生以下のお子様と、同伴するご家族は無料になります
※岐阜市内在住の中学生以下のお子様は無料となります

長良川うかいミュージアムホームページ

 

★スタジアム外のお祭り・イベント(地域)にも注目!

試合日前後の地域のお祭りでも岐阜を堪能しよう!

5/12(日)主なお祭り・イベントはこちら ※日付で検索ができます